募集背景 | 企業向けビジネスを展開する部門では、現在の大手企業を中心とした顧客基盤および、人材の評価データを生かして、人材教育に関わるプロダクト・サービスの種類を増やし、支援領域を広げようとしています。さらなる事業拡大に向け、当ポジションを担っていただける方を募集しております。
|
業務内容 | 当ポジションでは、営業と連動して、クライアントの課題設定、人事データの分析及び分析結果に基づくコンサルティングといった、一連の業務を担って頂きます。
当社は、経済産業省後援HRテクノロジー大賞を連続受賞し、人材評価にAIを先駆的に導入した企業としてハーバードビジネススクールのケーススタディに取り上げられるなど、HRテクノロジーの草分け的存在として知られています。現在、顧客の過半数以上が従業員5000人以上の大企業であり、全社員の能力のデータ化、データを活用した最適配置の仕組みづくりなど、人材・組織領域のデジタルシフトに顧客と共に取り組んでいます。大手企業のビジネスパーソンを中心に、60万件の能力データを有しています。 DXの広がりにより、人事領域においても様々な形でデータを活用した意思決定が推進されています。しかし、現場においては必ずしもデータドリブンな意思決定が行われているわけではありません。 ・解決したい課題は何か ・どんなデータが必要か ・どんな分析が必要か ・分析結果をどのように意思決定に活かすか データコンサルタントは、これらの問いに対する答えを明確にし、DXへの道筋を示すことで、クライアントの最適な意思決定をサポートしていきます。 今までの人事戦略のアプローチを根底から変え、データドリブンな意思決定を提供できる、データコンサルタントのポジションで、チャレンジ精神あふれる方を募集しています。
|
業務詳細 |
|
応募資格(必須) | 下記のスキル、経験をお持ちの方
|
歓迎スキル | 下記の知識、スキル、経験をお持ちの方
|
求める人材像 |
当社は、社員の行動として、職種にかかわらず「Customer Focus(顧客中心)」「One Team(組織の一体感)」「Grow(成長)」の3つを大切にしています。お客様から自社がどう見えるか、改善すべき点は何かを自問自答しつつ、社内に働きかけ、組織に貢献しながら自身も成長する。そんな姿勢と行動が期待されます。
現時点でのデータ分析の実務経験や統計学に関する知識は必須ではありませんが、データを活用した課題解決に強い興味があり、Pythonなどのツールや、日々アップデートされている分析手法を学ぶことに積極的であることが求められます。 また、扱う案件やデータのほとんどが人事に関連するものであるため、組織や心理学といった人間に関する領域に興味があることも重要です。 データコンサルタントは顧客とのコミュニケーションはもちろん、社内でも最も多くの部門と関わるポジションです。特に営業メンバーとは密に連携をとり、二人三脚で顧客の課題解決に向けた戦略を練っていく必要があります。そのため、他者とのコミュニケーションが苦にならず、時には、急な依頼にも臨機応変に対応する姿勢が求められます。 |