2025年9月9日、zero to one社主催、野村證券協賛・一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻協力によるイベント「AI × Web3時代におけるDX経営戦略と人材育成の未来」が開催され、当社 会長の福原正大が基調講演に登壇しました。
福原は、Society5.0(AIとWeb3の時代)における日本企業の成長可能性について、「守りのDX(コスト削減)」と「攻めのDX(売上・利益拡大)」を両立させる重要性を指摘し、AIとWeb3を活用した新市場開拓の展望を語りました。
また、イノベーションを阻む経営層のマインドセットやDXに対する人材の認知バイアス(ネガティブ・無関心)への警鐘を鳴らし、未来に向けた人材育成の方向性を提示しました。
当日の詳細なレポートは、Web3ポケットキャンパスに掲載されています。
ぜひご覧ください。
イベントレポートはこちら