News
-
Media2022.05.26朝日新聞 EduA「「スマート部活動」さいたまで実証実験 映像分析ツールで指導にも変化 課題はコストと使いこなし」にて、Ai GROWをご紹介いただきました
-
Release2022.05.26東京学芸大学大学院 西村教授が監修、「探究力測定」を中学校・高等学校向けに2022年5月30日から提供開始 -「総合的な探究の時間」等、探究型学習の“評価が難しい問題”を解決-
-
Release2022.05.25【群馬県初】高崎健康福祉大学高崎高等学校が、地域密着型 探究活動の教育効果を可視化する、AI評価ツールを導入
-
Media2022.05.25NewsPicks「【リポート】慶應大、東洋大。「学習歴アプリ」が就活を変える」にて、STAR及びGROW360をご紹介いただきました
-
Media2022.05.11日刊ゲンダイ「「IGS」AIを活用して多様な人材を評価、“DXの自分事化”の先駆者」にて、IGSをご紹介いただきました
-
Release2022.04.27湘南ゼミナール×IGS「総合型選抜入試の出願書類のポイント」に関するセミナーを、先生向けに5月31日開催
-
Media2022.04.20IRTVに、代表福原が出演した動画「社会への5つの疑問と共に解説する、IGS会社概要」が掲載されました
-
Media2022.04.15WealthPark Lab「人への投資こそ、社会の豊かさの原点(後編)」にて、代表福原の対談が掲載されました
-
Release2022.04.15GROW Academy導入校の8割で、思考力・表現力・判断力が成長。GROW Academyを無償導入できる、EdTech導入補助金2022の申請校募集を開始
-
Media2022.04.14日経産業新聞 就活探偵団「なお人気のIT業界の就活、スキルよりもチームワーク重視」にて、STARで取り組んだデータサイエンス講座についてご紹介いただきました
-
Media2022.04.12KDDI research atelierサイト「自らの「居場所」を見つけることができる未来へ」にて、GROW360を紹介いただきました
-
Media2022.04.11WealthPark Lab「人への投資こそ、社会の豊かさの原点(前編)」にて、代表福原の対談が掲載されました
-
Event2022.04.05「DX×3P経営」出版記念イベント第3弾:「DXは戦略人事との協働で決まる」people first八木洋介氏とIGS代表福原の対談イベントを4月26日18時からオンラインで開催
-
Media2022.04.04日経ビジネス「日本急成長企業2022 売上高を伸ばした100社ランキング」にて、当社をご紹介いただきました
-
Event2022.04.01東京学芸大学 主催の教育オンラインイベント「探究の共創」(4月29日(金)14:00~16:30)に、取締役 中里が登壇いたします