News
-
Release2022.01.28湘南ゼミナール×IGS「総合選抜型入試に強い生徒を育てる」セミナーを、先生向けに2月25日開催
-
Media2022.01.28プレジデント2022年2/18号の新刊紹介コーナーで、代表福原の書籍「DX×3P経営」をご紹介いただきました
-
Media2022.01.27ITmediaエグゼクティブ「欧米の経営者はとっくに気づいていた、DXのホントの課題」に、代表福原の寄稿が掲載されました
-
Release2022.01.26KDDIが、キッザニアでこどもの隠れた才能を見つける診断を1月11日から3月31日まで実施。70万人以上の非認知能力を評価・分析するIGSが開発。
-
Media2022.01.22北陸中日新聞「【石川】「地域貢献力」見える化 AIが評価 金大付属高ツール導入」(1/22)に、AiGROWをご紹介いただきました
-
Media2022.01.22北國新聞「学力以外の力をAIが判定 石川県内初、金大附属高」(1/22)に、AiGROWをご紹介いただきました
-
Media2022.01.21ZDNet Japan「生徒の「地域貢献力」をAIで可視化–金沢大学附属高等学校が評価ツール導入」に、AiGROWをご紹介いただきました
-
Media2022.01.21日経CNBC「IPO社長に聞く」(1/21放送)に、代表福原が出演しました
-
Media2022.01.20ABEMA TIMES「DXに消極的な管理職に夏野剛氏が喝」で、IGSの調査結果をご紹介いただきました
-
Media2022.01.20ABEMA PRIME「40代は老害?DX化の壁に」(1/19放送)で、IGSの調査結果をご紹介いただきました
-
Media2022.01.19EdTechZine「金沢大学附属高等学校、生徒の「地域貢献力」などをAIで可視化する評価ツールを導入」に、AiGROWをご紹介いただきました
-
Media2022.01.18日本経済新聞「DX遅れは中堅社員のせい? 40代「関わりたくない」4割」(1/19朝刊2面、オンライン)に、IGSを紹介いただきました
-
Media2022.01.17先端教育オンライン「石川県の高校が生徒の地域貢献力等をAIで可視化する評価ツールを導入」にて、AiGROWをご紹介いただきました
-
Release2022.01.14石川県初、金沢大学附属高等学校が生徒の「地域貢献力」等をAIで可視化する評価ツールを導入
-
Media2022.01.12TECHABLE「転職希望の若手約4割が“成長”に不安。360度評価では上司の自己評価の甘さが浮き彫りに」に、GROW360を紹介いただきました